美濃窯業株式会社 ※

名工大生へのメッセージ

美濃窯業は創業100年を超えるセラミックスメーカーです。
東海3県に製造拠点があり、研究開発や生産管理、機械設計、プラントエンジニアリングなどの職種があります。
東証スタンダード市場、名証メイン市場に上場しており、
75年以上赤字決算無しの安定企業で、ニッチな市場でトップシェアを誇ります。
ライフワークバランスを充実させる制度も整っています。

PR動画


基本情報

会社名

美濃窯業株式会社

業種

セラミックスメーカー

連結売上高

141億5975万円

資本金

8億7700万円

設立

1918年8月14日
上場区分

東証スタンダード市場、名証メイン市場

社員数(正社員のみ)

263名

事業概要

美濃窯業は1918年に創立して以来、耐火物の製造を基礎として
セメント、ガラス、石灰をはじめとする
高温高熱を必要とする基幹産業向けニーズに応じた
適切な耐火物ならびに施工・メンテナンスサービスを供給する事業を展開しています。
加えて、耐火物製造技術から派生し、
発展させた工業炉製造・エンジニアリングを中核としたプラント事業を拡大、
半導体産業、電子部品産業向けのセラミックス事業を近年強化し、
独自の企業集団を掲載しています。
東海3県に製造拠点があり、研究開発や生産管理、機械設計、
プラントエンジニアリングなどの職種があります。
OB・OGが多数活躍しています。

拠点

愛知県半田市、岐阜県瑞浪市、三重県四日市市等

OB・OG数

14名

ホームページURL

https://www.mino-ceramic.co.jp/


採用情報

活躍できる分野
【化学】

◎特に活躍できる

【材料】

◎特に活躍できる

【物理】

〇活躍できる

【電気・電子】

◎特に活躍できる

【機械】◎特に活躍できる
【情報】

〇活躍できる

【建築・デザイン】

〇活躍できる

【土木】◎特に活躍できる
【経営】

〇活躍できる

大学院博士後期課程(博士)卒

〇活躍できる

その他

外国人留学生採用実績について

あり(過去10年以内)

外国人留学生の採用予定
あり(日本人と同じ選考を予定)
外国人留学生に求める日本語能力
N2以上
障がい学生枠について
相談可
インターンシップやオープン・カンパニー等の実施状況
受付中,予定あり

【1】オープンカンパニー(企業研究の第一歩としてオススメ)

【2】1day研究開発職向け仕事体験
  (セラミックス製品の疑似分析、工場見学等)

【3】1dayプラントエンジニアリング職向け仕事体験
  (職種紹介、組立工場見学等)

連絡先

電話番号

052-551-9221

メールアドレス general@mino-ceramic.co.jp
郵便番号 450-0003
住所

愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-28

部署名

総務人事部

担当者名

林 もえり