キオクシア株式会社 ※

名工大生へのメッセージ

 1987年に当社が発明したフラッシュメモリは、電源を切っても記憶が消えない不揮発性半導体メモリで、
何時でも何処でも大量の写真や音楽・動画を共有できるライフスタイルに変わりました。
様々な充実した福利厚生制度もあり、さらに働きやすい環境・職場つくり、個々が活躍できる場つくりを進めています。
当日は業界や会社について、皆さんの聞きたいことをOB・OGが本音で、語って頂き、
情報を提供したいと思っていますので、よろしくお願いします。

PR動画

https://www.youtube.com/@KIOXIA-JP
https://www.kioxia.com/ja-jp/job.html

基本情報

会社名

キオクシア株式会社

業種

半導体・電子部品・その他

連結売上高

1兆766億円(2024年3月期、連結ベース)

資本金

100億円

設立

2017年4月1日
上場区分

非上場

社員数(正社員のみ)

単独:約10,600名、連結:約15,200名(2024年3月31日現在)

事業概要

1987年に当社が発明したフラッシュメモリは、
電源を切っても記憶が消えない不揮発性半導体メモリで、
何時でも何処でも大量の写真や音楽・動画を共有できるライフスタイルに変わりました。

フラッシュメモリ及び関連製品の研究開発から製造・販売事業を通して、
「記憶」で世界をおもしろくする をミッションに、「記憶」の技術をコアとして、
一人ひとりの新たな未来を実現できる製品やサービス、仕組みを提供していきます。

拠点

東京都、神奈川県、三重県

OB・OG数

95名

ホームページURL

https://www.kioxia.com/ja-jp/top.html


採用情報

活躍できる分野
【化学】

◎特に活躍できる

【材料】

◎特に活躍できる

【物理】

◎特に活躍できる

【電気・電子】

◎特に活躍できる

【機械】◎特に活躍できる
【情報】

◎特に活躍できる

【建築・デザイン】

〇活躍できる

【土木】〇活躍できる
【経営】

◎特に活躍できる

大学院博士後期課程(博士)卒

◎特に活躍できる

その他

外国人留学生採用実績について

あり(直近5年以内)

外国人留学生の採用予定
あり(日本人と同じ選考を予定)
外国人留学生に求める日本語能力
N2以上
障がい学生枠について
採用制度あり
インターンシップやオープン・カンパニー等の実施状況
受付中


①長期インターンシップは 10月より2名参加

②1Day(TecWork)とし、リクナビ登録にて実施中

③工場見学(8月に実施、2月にも実施予定)

 ※①,③に関しては、学校からの要請にて実施 

連絡先

電話番号

059-330-1006

メールアドレス yyyLiaisonStaff@kioxia.com
郵便番号 512-8043
住所

三重県四日市市山之一色町800番地

部署名

四日市工場 総務部 勤労厚生担当

担当者名

石田 文彦