株式会社村田製作所 ※



(3分間の会社紹介動画です)

名工大生へのメッセージ

スマホ、電気自動車、スマートハウス、健康管理…。

私たちの豊かな暮らしを支える革新的なエレクトロニクス製品は、
独創的な電子部品の出現がなければ生まれてきません。

ムラタは「Innovator in Electronics」をスローガンに掲げ、
豊かな社会の実現に貢献していきます。

新鮮な発想・チャレンジ精神で、ムラタに新しい風を吹き込んでくれる方に、
そのフィールドを用意して、お待ちしています。


基本情報

会社名

株式会社村田製作所

業種

電子部品メーカー

連結売上高

1兆6,401億5,800万円(2024年3月期)

資本金

694億44百万円 (2024年3月31日現在)

設立

1950年12月23日
上場区分

東証プライム

社員数(正社員のみ)

連結:73,165名 (2024年3月31日現在)

事業概要

村田製作所は、セラミックスをベースとした電子部品の開発・生産・販売を行う
世界的な総合電子部品メーカーです。
独自に開発、蓄積している材料開発、プロセス開発、商品設計、生産技術、
それらをサポートするソフトウェアや分析・評価などの技術基盤で
独創的な製品を創出し、エレクトロニクス社会の発展に貢献しています。

拠点

京都、東京、滋賀、神奈川、ほか国内・海外各事業所

OB・OG数

173名

ホームページURL

https://www.murata.com/ja-jp


採用情報

活躍できる分野
【化学】

〇活躍できる

【材料】

〇活躍できる

【物理】

〇活躍できる

【電気・電子】

◎特に活躍できる

【機械】◎特に活躍できる
【情報】

◎特に活躍できる

【建築・デザイン】

〇活躍できる

【土木】〇活躍できる
【経営】

〇活躍できる

大学院博士後期課程(博士)卒

〇活躍できる

その他

外国人留学生採用実績について

あり(直近5年以内)

外国人留学生の採用予定
あり(日本人と同じ選考を予定)
外国人留学生に求める日本語能力
N2以上
障がい学生枠について
-
インターンシップやオープン・カンパニー等の実施状況
予定あり

連絡先

電話番号

075-955-6522

メールアドレス recruit@murata.com
郵便番号 617-8555
住所

京都府長岡京市東神足 1丁目10番1号

部署名

人材開発部

担当者名

採用担当