愛県大生へのメッセージ
今は学生でも色々な仕事を事前に体験することができたり、当事者から話を聞ける時代なので、気になる業界や職種があったら、何かしら体験すると良いかと思います。
今回、訪問いただけたら、そのキッカケになれるよう、精一杯お伝えしたいと思います。
会社名 | 株式会社CMC Solutions |
---|---|
事業概要 | 我々が属するCMC GROUPは、長年にわたるマニュアル制作で培った製品知識や表現のナレッジを活かしたサービスをご提案することで成長してきました。それはマニュアル制作を通じて製品・企業を知り、その課程でお客さまも気づき得なかった強みや課題を見つけ出し、ナレッジとして人財育成・業務標準・販売戦略などに結びつけることができたからです。 CMC Solutionsにとってはマニュアル制作ではなく、現場・現調が大切な宝の山であり、そこを徹底的に追求していくことが我々のナレッジにつながると考えています。 近年、各企業でICT利活用やDXに注目が集まっていますが、お客さま自身が課題に気づいていないという状況は多いと考えています。我々は現場を知っているという強みを活かし、お客さまから課題をもらってシステム開発するのではなく、その上流にある「お客さまのあるべき姿、将来を見据えたロードマップ」をご提案することで、新しいシステムインテグレーターの価値を創り上げていきたいと考えています。 我々は2006年の創業以来、マテハン業界世界最大手企業との物流システム開発、国内大手電機メーカとの公共・自治体向けシステム開発などを手がけてきました。その中でシステム開発と同時に現調の大切さに着目し、物流拠点や自治体施設の窓口などに足を運び、現場スタッフと一緒になって業務やシステムの課題を調べ、いち早く対応してきました。やがてそれらの取組みは「“現場”に強いシステム会社」という評価につながり、物流や公共関連のシステム開発案件は着実に実績を伸ばし、我々の大きな事業の柱に成長。現在は、「物流」「公共」に加え「流通」「ICTインフラ」の4つが事業の柱になっています。 |
設立 | 2006年10月 |
資本金 | 8000万円 |
上場区分 | 非上場 |
連結売上高 | 23億9,020万円(2024年9月期) |
本社所在地 | 愛知県名古屋市中区錦二丁目3番4号 名古屋錦フロントタワー7階 |
従業員数 | 98名(2024年12月時点) |
OB・OG数 | 2名 |
採用HPのURL |
2.求人対象分野
外国語学部 | ◯ |
---|---|
日本文化学部 | ◯ |
教育福祉学部 | ◯ |
情報科学部 | ◯ |
国際文化(大学院) | - |
人間発達学(大学院) | - |
情報科学(大学院) | ◯ |
留学生採用の有無 | あり |
障害者採用の有無 | なし |
募集内容 | 文理不問 IT総合職(ソフトウェア開発、システムエンジニア) |
---|---|
勤務地 | IT総合職…名古屋本社、東京、滋賀、島根 |
採用予定人数 | 10名程度 |
魅力・福利厚生など | ・OB・OGが在籍 住宅手当は上限3万円 当社の残業月平均は14時間です。 |
連絡先・エントリーURL | マイナビよりエントリーをお願いします。 |