豊通マテリアル株式会社


愛県大生へのメッセージ


豊田通商グループの戦略企業の当社。日本のモノづくりを支える事業とSDGsに直結するリサイクル事業を行っています。安定した経緯基盤と挑戦し続ける文化に興味が沸いた方はぜひお立ち寄りください!皆さんの先輩も活躍中です!



1.基本情報
会社名

豊通マテリアル株式会社

事業概要

■資源リサイクル事業

<鉄鋼原料>

鉄スクラップのリサイクル事業や国内外の鉄鋼、

鋳物メーカーへの合金鉄の販売を行っています。

仕入先は自動車関連の部品メーカー、販売先は鋳物や鉄鋼メーカーなど。

お客様のニーズに応じた「世界最適調達」を行っています。


<非鉄金属>

ハイブリッド自動車の電池屑のリサイクル等、

非鉄金属の資源リサイクルスキームを構築しています。

非鉄リサイクル事業を手掛ける商社としては、

豊田通商グループの取扱量は国内トップクラスを誇っています。

環境問題への関心が高くなる中、鉄に比べ多くの

優位性をもつ非鉄原料へのニーズは更に高まっています。


■非鉄素材事業

アルミニウム合金地金・アルミニウムスクラップ・溶湯などを国内外から調達し、販売する事業です。地金・合金鉄のトレーディングにおいて、自動車向けの輸入では国内No.1シェアを誇っています。


■非鉄製品事業

自動車メーカー・自動車部品メーカー・航空機メーカーに向けた

非鉄金属製品の調達・販売を行っています。

また、物流効率化の提案を行う等、

お客様のモノづくりの現場に密接に関わっている部門です。

次世代自動車の開発に関係する等、

モノづくりの現場を支えていくことができる部門です。


■資源トレーディング事業

現代の生活になくてはならないレアメタルを、

中国サプライヤーとコンタクトを取りながら調達・販売しています。

また、豊田通商株式会社とのレアアース(インド)や

リチウム(アルゼンチン)での共同開発プロジェクトなど、

グループ各社と連携した資源開発・販売も行っています。

設立

1999年5月25日

資本金

9億8,000万円

上場区分

未上場

連結売上高

2302億2700万円

本社所在地

〒450-0002

愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビル14階

従業員数

274名(2024年1月)

OB・OG数

9名

採用HPのURL

https://www.toyotsumaterial.co.jp/recruit/


2.求人対象分野

外国語学部
日本文化学部
教育福祉学部
情報科学部
国際文化(大学院)
人間発達学(大学院)
情報科学(大学院)
留学生採用の有無 なし
障害者採用の有無なし

3.募集情報(参考 2025卒 例)
募集内容

総合職

学部学科不問

勤務地

-

採用予定人数

-

魅力・福利厚生など

・OB・OGが在籍
・語学力を活かして働ける
・リモートワーク・在宅勤務可
・一般職(事務職)の求人あり
・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・新卒採用者の入社3年後離職率10%以下
・教育・研修制度が充実
・住宅補助あり

連絡先・エントリーURL

豊通マテリアル株式会社

人事総務部 人事グループ

採用担当

〒450-0002

名古屋市中村区名駅4丁目11番27号 シンフォニー豊田ビル14階

Tel:052-558-4440 Fax:052-565-6777


マイページ登録はこちら

https://toyotsumaterial-recruit.snar.jp/index.aspx