県大生へのメッセージ
私たちは、皆さんのお家に必ずついているホーム分電盤や住宅以外の建物で電気を使う際に必須となるキュービクル(高圧受電盤)など、電気の安全・快適利用に必要な電路周辺機器の開発・設計・製造・販売を一貫して行なう、数少ない全国規模の電設資材メーカーです。実は、カワムラの製品は皆さんの身近に沢山あります。オープンカンパニーやインターンシップで、陰ながら皆さんの生活を支えているカワムラの技術や魅力をお伝えします!
基本情報
会社名 | 河村電器産業株式会社 |
---|---|
業界 | メーカー/電子・電機 |
事業概要 | 配電・制御・通信などさまざまな分野で現代社会を支えています。 ●配電・制御・電気設備分野 電気の安全快適利用に必要な電路周辺機器(ブレーカ、分電盤、電気自動車用充電器など)の開発・設計・製造・販売。 ●情報通信分野 情報通信用ラック、環境監視装置などの情報通信関連商品の開発・設計・製造・販売。 |
語学力を活かせる | - |
設立 | 1929年11月28日 |
資本金 | 18億340万円 |
上場区分 | 未上場 |
連結売上高 | 760億6200万円(連結/2023年度実績) |
本社所在地 | 〒489-8611 愛知県瀬戸市暁町3番86 |
拠点 | 全国10支店69営業拠点7工場 |
従業員数 | 1,995名(連結/2024年3月時点) |
OB・OG数 | 3名 |
HPのURL |
インターンシップ・オープンカンパニー等の情報
タイトル | 【オープンカンパニー】 ・【文理対象】総合職&電力インフラを支える業界を知る研究会 ・【理系対象】技術職&電力インフラを支える業界を知る研究会 |
---|---|
開催日程 | 【文理対象】 04/11 15:00、04/17 10:00、04/23 15:00、05/02 10:00、 05/12 15:00、05/20 10:00、05/29 15:00、06/04 15:00 06/10 10:00、06/16 15:00、06/27 10:00、07/03 15:00 【理系対象】 04/11 10:00、04/17 15:00、04/23 10:00、05/02 15:00 05/12 10:00、05/20 15:00、05/29 10:00、06/04 10:00 06/10 15:00、06/16 10:00、06/27 15:00、07/03 10:00 |
インターンシップの特徴 |
|
対象学部・研究科 | - |
開催形式 | オンライン |
エントリー方法 | マイナビ・リクナビ・キャリタス等の各ナビサイトからエントリーをお願いします。 |
タイトル | <1day> ①【web開催】 BtoBメーカーの営業がわかる!営業職体験 ②【web開催】製造現場を動かす思考がわかる!生産部門体験 ③【web開催】 電気の安全を守る製品開発がわかる!研究開発職体験 ④【web開催】製造工程の改善がわかる!生産技術職体験 ⑤【対面開催】見て触れて河村のものづくりを知ろう!製品分解体験 ⑥【対面開催】見て触れて河村のものづくりを知ろう!製品分解体験 ⑦【対面開催】トップクラスのシェアを生み出す工場を運営する生産部門体験 |
---|---|
開催日程 | ①2025/06/11(水) 15:00~17:30・2025/06/23(月) 15:00~17:30 ②2025/06/12(木) 15:00~17:30・2025/06/24(火) 15:00~17:30 ③2025/06/13(金) 15:00~17:30・2025/06/26(木) 15:00~17:30 ④2025/06/17(火) 15:00~17:30・2025/06/25(水) 15:00~17:30 ⑤日程未定 ⑥日程未定 ⑦日程未定 |
インターンシップの特徴 |
|
対象学部・研究科 | - |
開催形式 | ハイブリッド(対面・オンライン) |
開催場所 | 愛知県、北海道、茨城県、熊本県 |
エントリー方法 | マイナビ・リクナビ・キャリタス等の各ナビサイトからエントリーをお願いします。 |
タイトル | <5days インターンシップ> 【5days】電気インフラを支えるバッテリー制御&EV充電器の製品開発体験! |
---|---|
開催日程 | 8月~9月実施予定。 |
インターンシップの特徴 |
|
対象学部・研究科 | - |
開催形式 | 対面 |
開催場所 | 愛知県 |
エントリー方法 | マイナビ・リクナビ・キャリタス等の各ナビサイトからエントリーをお願いします。 |
連絡先info_recruit@kawamura.co.jp
0561-86-8181
伊藤せら