神戸大生へのメッセージ
【新卒100%】こだわりの人財戦略
「人財の成長こそが会社の成長」という信念を持って、中途採用は一切実施せず、新卒採用にこだわり続けて人財を育成しています。
経営・ITなどの高度な専門スキルと、リーダーシップ・対話能力などの人間力を高めて、社会貢献性の高い人財へ成長する事ができます。
【営業利益率63%】日本を代表する高収益・成長企業
変化を恐れずに挑戦し続けた結果、業界No.1の圧倒的な営業利益率(63.5%)を達成している高収益企業であり、かつ30期連続で営業最高益を更新中の成長企業です。
基本情報
会社名 | 株式会社オービック |
---|---|
業種 | IT・ソフトウェア・情報処理 |
事業概要 | オービックはあらゆる業界・業種の企業が抱える経営課題を「経営×IT」で解決し、顧客企業の成長を牽引します。 |
設立 | 1968(昭和43)年4月8日 |
資本金 | 191億78百万円 |
上場区分 | 東京証券取引所 市場第一部 (証券コード:4684) |
連結売上高 | 1,115億90百万円(2024年3月期) |
本社所在地 | 〒104-8328 東京都中央区京橋2-4-15オービックビル |
従業員数 | 連結: 2,107名 単体: 1,898名 (2024年3月末日現在) |
OB・OG数 | - |
HPのURL |
当日の登壇社員について
登壇社員の具体的な職種名 | マーケティング推進本部 |
---|---|
在職期間・年数 | 入社14年目 |
仕事内容 | 部署としてはマーケティング活動全般を担っている中、自身は顧客接点に近い領域を担当。 現場の営業やSEと連携を取りながら、セミナーの企画・立案から運営まで幅広く支援している。 また昨年からは自ら立案した全社営業力強化に向けた仕組み作りが本格化。 全国の事業所を回りながら、社内外含め当社のソリューション価値を高めるべく奔走中。 |
仕事のやりがい・面白さなど | マーケティングというと「肌で実感はしづらいが、社会に広く影響を与えられる仕事」と思われがちですが、 当社のマーケティング部門は顧客や業界、また社内の仲間達に対してダイレクトに貢献することが出来る仕事です。 自身が現場で培ってきた経験をもとに、お客様の経営課題の解決に留まらず、 現場社員の更なる成長を後押しするための改善施策まで、幅広く取り組んでいます。 そうした中では、単に相手から感謝されたという一時的なやりがいだけではなく、 同じ志を持った仲間と共に、日々多くの試行錯誤を重ね、議論をぶつけ合い、そして辿り着いた成果を皆で喜び合う。 この取り組みの過程全てが、今の仕事の醍醐味であり、毎日楽しく仕事をしています。 |
その他プロフィールなど | 理系出身の営業として10年以上キャリアを積み、2年前に現部署へ。 「仕事は楽しんでなんぼ」がモットー。 今は東京に染まっているが、本質は田舎の高校球児。 |
インターンシップやオープン・カンパニーの情報について
インターンシップの特徴 |
|
---|---|
開催時期 | 夏期日程…8月~9月(予定) 秋期日程…10月~11月(予定) 冬期日程…12月~1月(予定) ※詳細スケジュールについてはマイページでご確認ください。 |
連絡先・エントリー方法 | ◆連絡先 Tel:06-6201-3233(人事部直通) Mail:jinji_o@obic.co.jp ◆エントリー方法 インターンシップ特設サイトよりマイページへご登録ください。 |