株式会社アテック



神戸大生へのメッセージ

自動車の開発業務ではチームで課題解決をしていくことが求められます。

新たなモビリティ社会のために自動運転や電動化など様々な課題に対して

解決していくためには、新たな発想や概念を変えて開発していくことが求められています。

企画立案力や協働実践力を活かして自動車産業の発展に貢献しませんか。


基本情報

会社名

株式会社アテック

業種

IT・ソフトウェア・情報処理 

事業概要

アテックは、37年目を迎えた技術専門会社です。


自動車や家電、産業用ロボットなどのモノづくり業界で

機械・情報・電気電子の分野で

技術開発を大手メーカーとともに行っています。


自動運転や水素で走る自動車などの最先端開発を中心に

上流工程と呼ばれる企画構想や設計、解析、実験評価の領域のみを担当しています。

設立

1988年

資本金

9,000万円

上場区分

未上場

連結売上高

無し

本社所在地

愛知県

従業員数

1,184名

OB・OG数

1名

HPのURL

https://www.atec-inc.co.jp/


当日の登壇社員について

登壇社員の具体的な職種名

制御ソフト設計職

在職期間・年数

2年

仕事内容

AUTOSARに関するシステム導入の技術サポートや開発

仕事のやりがい・面白さなど

①日本産業を大きく支えている自動車産業に携われる点

②車載ソフトウェアの標準化に関する開発に携われる点

その他プロフィールなど

-

インターンシップやオープン・カンパニーの情報について

インターンシップの特徴

  • 就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる
  • 業務を疑似的に体験できる
  • 参加者同士でアイデアや結果を競い合える
  • 終了後に社員からフィードバックを得られる
  • オンライン開催あり

開催時期

オープンカンパニー(1Day)※オンライン開催

5月~9月


インターンシップ(5Days)※対面開催

8月25日~8月29日

連絡先・エントリー方法

5月以降マイナビにて受け付けます。