神戸大生へのメッセージ
大学で学んだ知識、
神戸という街で育った考え方や感覚。
その全部を、ここ兵庫で、
モノづくりを支える「設計」という仕事に活かしてみませんか?
コベルコE&Mは、製鉄所や発電所、プラントなど、
社会に欠かせない設備を、いつでも安全・安定的に動かす。
そんな大切な使命を持った、総合エンジニアリング企業です。
1962年、神戸に生まれて半世紀以上。
ずっと地元に根ざしながら、産業と社会を守ってきました。
そしてこれからの時代は、
あなたの描く図面が、この街とその先の未来を動かしていきます。
でも、ひとりで背負う必要はありません。
失敗を恐れずチャレンジできるのは、支え合える環境があるから。
安心できる場所が、あなたの挑戦心に火をつけます。
「兵庫で挑戦してみたい」
そう思ったときが、人生の次のページを開くタイミング。
見慣れたこの街から、はじめてみませんか?
※ちなみに当社は兵庫県外への転勤はありません。
基本情報
会社名 | 株式会社コベルコE&M |
---|---|
業種 | その他 / 建設業(設備・プラントエンジニアリング) |
事業概要 | ■各種産業分野の機械、電気計装、情報システムに関わる設計、製作、工事およびメンテナンス ■プラントの計画、設計、製作・調達、建設、試運転からメンテナンスまでの総合エンジニアリング ■各種圧力容器、配管の設計・製作 (電気事業法、ガス事業法、高圧ガス第1種特定設備、第二種圧力容器、消防法20号タンク) |
設立 | 2004年11月1日 |
資本金 | 1億5000万円 |
上場区分 | - |
連結売上高 | 511億円(2023年度) |
本社所在地 | 兵庫県神戸市灘区岩屋北町4丁目5番22号 |
従業員数 | 1,289名 |
OB・OG数 | - |
HPのURL |
当日の登壇社員について
登壇社員の具体的な職種名 | ▶機械設計職 ▶制御設計職 |
---|---|
在職期間・年数 | ▶機械設計職:2018年入社(8年目) ▶制御設計職:2014年入社(12年目) |
仕事内容 | ▶機械設計職:製鉄プラント、大型産業設備の機械設計 ▶制御設計職:製鉄プラント、大型産業設備の制御設計 |
仕事のやりがい・面白さなど | ・自分で、仲間で考える「創造する面白み」 ・様々な技術者と協力して「巨大な設備」を創り上げる 「プロジェクトを展開する面白み」 ・目の前で実際に「カタチ」となって、稼働する 「大きな達成感を得る」感動 |
その他プロフィールなど | - |
インターンシップやオープン・カンパニーの情報について
インターンシップの特徴 |
|
---|---|
開催時期 | ■〔機械系分野の学生対象〕【機械設計】机上とリアルの違いを学ぶ2days ① 8月19日(火)~8月20日(水) ② 8月26日(火)~8月27日(水) ③ 9月4日(木)~9月5日(金) ④ 9月8日(月)~9月9日(火) ⑤ 9月16日(火)~9月17日(水) ⑥ 9月24日(水)~9月25日(木) ■〔電気電子系、工学系、理工学系学生対象〕【制御設計】巨大製鉄設備を動かす、制御設計を体験! ≪1day開催≫ ① 8月29日(金) ② 9月4日(木) ③ 9月8日(月) ④ 9月22日(月) ≪3days開催≫ ① 8月26日(火)~8月28日(木) ② 9月1日(月)~9月3日(水) ③ 9月10日(水)~9月12日(金) ④ 9月17日(水)~9月19日(金) ≪5days開催≫ 8月18日(月)~8月22日(金) ■〔学部不問〕【プラントエンジニアリング模擬体験】パスタブリッジを建設せよ! ① 8月28日(木) ② 9月9日(火) ③ 9月30日(火) ■〔SE志望者対象〕【システム構築】SEの仕事はプログラミングだけじゃない!2days ① 8月21日(木)~8月22日(金) ② 8月26日(火)~8月27日(水) ③ 9月4日(木)~9月5日(金) ④ 9月9日(火)~9月10日(水) |
連絡先・エントリー方法 | 下記リンクよりログインいただき、各プログラムにエントリーしていただきます。 |