株式会社マネーフォワード

神戸大生へのメッセージ

神戸大学の皆さん、こんにちは!マネーフォワードは「お金を前へ。人生をもっと前へ。」をミッションに、
すべての人のお金の悩みを解決し、ユーザーの人生を前へ進めるという大きな未来に向け進み続けています。


座談会には、神大OBである新卒1年目の先輩社員と、人事が参加します。
いま不安や疑問に思っている就活のこと・キャリアのことなど、
当社の説明に限らず、何でもお話ししましょう!


PR動画

▼株式会社マネーフォワード2027年新卒サマーインターン説明会資料

https://speakerdeck.com/mf_recruitment_pr/summer-internship-information-for-new-graduates-in-2026


基本情報

会社名

株式会社マネーフォワード

業種

IT・ソフトウェア・情報処理

事業概要

マネーフォワードは、「お金を前へ。人生をもっと前へ。」をミッションに掲げ、
個人・法人・金融機関向けに多岐にわたるサービスを提供しています。


個人の家計や資産を可視化する「マネーフォワード ME」や、
法人・個人事業主の経理・人事労務などのバックオフィス業務を効率化する
「マネーフォワード クラウド」シリーズが主要サービスです。

テクノロジーとデザインを駆使し、お金に関する課題を解決し、
すべての人の「お金のプラットフォーム」になることを目指しています。

設立

2012年5月18日

資本金

27,290(百万円) (2024/11現在)

上場区分

東証プライム

連結売上高

403.6億円 (24年11月末時点)

本社所在地

〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F

従業員数

2,597名 (24年11月末時点/連結)エンジニア・デザイナーが全体の約4割

OB・OG数

-

HPのURL

https://recruit.moneyforward.com/students


当日の登壇社員について

登壇社員の具体的な職種名

エンジニア

在職期間・年数

1年目(2025年新卒入社)

仕事内容

マネーフォワードでは、クラウド型ERPシステムと呼ばれる会計、人事管理、契約など
企業のバックオフィス業務を一元管理し効率化するソフトウェアを提供しています。

私が所属するチームでは、これらたくさんの製品間の機能連携を強化し、
ユーザーにとってサービス全体がより使いやすくなるための
横断的な取り組みを行っています。

現在はGo言語を用いた新しいマイクロサービスの開発に取り組んでいます。

仕事のやりがい・面白さなど

私は今年入社してチームに配属されたばかりですが、チームの先輩方と相談しながら、
すでにコードを書いたり設計を考えたり、いろいろなチャレンジをさせてもらっています。

まだまだ慣れないことも多いですが、学生時代に学んだことを使って
全力で仕事に取り組めることにやりがいを感じています。

その他プロフィールなど

神戸大学工学部電気電子工学科 卒業

神戸大学大学院工学研究科電気電子工学専攻 修了

大学院での研究室はES4で、アルゴリズムの研究をしていました。
学部時代は軽音楽部JAZZ に所属していました。

インターンシップやオープン・カンパニーの情報について

インターンシップの特徴


  • 若手社員と交流することができる
  • OBOGと交流することができる
  • 役員や経営層と交流することができる
  • 職場や工場を見学できる
  • 就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる
  • 実際の業務を体験できる
  • 終了後に社員からフィードバックを得られる
  • 博士学生の参加歓迎
  • オンライン開催あり
  • 交通費等の支給あり

開催時期

8月~10月中旬の間で全5ターム開催


・第1ターム:8月1日~8月15日

・第2ターム:8月15日~8月28日

・第3ターム:9月1日~9月12日

・第4ターム:9月16日~9月30日

・第5ターム:10月1日~10月15日


※全て平日実施(実働10日間想定)

※他社インターン参加の兼ね合いで
数日調整が必要の場合は面接期間中にご相談いただけます

連絡先・エントリー方法

下記よりエントリーいただけます!

https://moneyforward-recruit.snar.jp/entry.aspx?entryid=9754ca01-a171-4dda-b0f8-0e294b138257