卒業生から後輩へのメッセージ
人と接する仕事なので大変なこともありますが、やりがいもあります。
現在は高齢者分野の業務を担当していますが、もともとやりたかった仕事なので毎日楽しいです。
会社名 | 社会福祉法人名古屋市社会福祉協議会 |
---|---|
業界 | 官公庁等 |
事業概要 | 社会福祉協議会(通称:社協)は、社会福祉法に位置付けられた「地域福祉の推進」を目的とした公共性・公益性の高い民間団体です。地域社会における地域課題や生活課題の解決に向けて、個別の困りごとの直接的な支援である「個別支援」と、福祉のまちづくりをすすめる「地域支援」を一体的に展開しています。 名古屋市社会福祉協議会の特徴は、他市町村社協と比べて事業規模が大きいところにあります。名古屋市の地域福祉計画は、名古屋市社協の地域福祉活動計画と一体的に策定されていることからも、名古屋市社協の果たす役割は大きいと言えます。 |
語学力を活かせる | - |
設立 | 1951年7月18日 |
資本金 | 10億100万円(基本財産) |
上場区分 | なし |
連結売上高 | 84億4130万円(2024年事業活動収入) |
本社所在地 | 愛知県名古屋市北区清水四丁目17-1 |
従業員数 | 1,007名(2025年4月1日現在) |
OB・OG数 | - |
HPのURL |
当日参加のOB・OGについて
卒業年度 | 令和4年度 |
---|---|
卒業学部・学科 | 教育福祉学部社会福祉学科 |
勤続年数 | 3年 |
現在の仕事内容 | いきいき支援センター(地域包括支援センター)業務に従事 |