クラブツーリズム株式会社



卒業生から後輩へのメッセージ


現在は名古屋国内旅行センターで九州沖縄方面のツアーの企画・手配をしております。

それ以外にも添乗業務や予約電話を取ったりと業務は幅広く、お客様と直接かかわり生の声を聞くことができるのが弊社の強みです。入社後は全国色々なところに行けるので旅行好きな人にはおすすめのお仕事です。職場の環境は明るく優しい人ばかりでとても働きやすいです。いつか皆さんと一緒に働けることを楽しみにしております!


基本情報

会社名

クラブツーリズム株式会社

業界

サービス

事業概要

◆旅行業法に基づく旅行業

◆内外輸送会社の代理店業および貨物利用運送事業

◆カルチャーセンターの経営ならびに各種講座、講演、セミナーの運営

◆各種イベントの企画、制作、実施

◆旅行・観光および文化・自然に関する情報提供

◆書籍、雑誌、印刷物の企画制作および出版ならびに販売

◆損害保険代理業および生命保険の募集に関する業務

◆観光土産品、食料品、旅行用品、健康食品等の販売ならびに斡旋

◆警備業

◆生活サポートサービス業

語学力を活かせる
仕事内容

旅行業(例:添乗業務、企画、手配など)

設立

平成5年7月1日/平成16年5月1日(営業譲渡に伴う新会社発足日)

資本金

1億円

上場区分

非上場

連結売上高

1,239億円

本社所在地

〒135-0061

東京都江東区豊洲5丁目6番52号NBF豊洲キャナルフロント

従業員数

1,261名(2025年4月1日現在)

OB・OG数

-

HPのURL

http://club-t-recruit.com/


当日参加のOB・OGについて

卒業年度

2020年3月

卒業学部・学科

外国語学部ヨーロッパ学科

勤続年数

5年

現在の仕事内容

名古屋国内旅行センター所属

九州沖縄地方担当

国内ツアーにかかわる、企画、手配、添乗など全般


インターンシップ、オープン・カンパニー情報①

インターシップタイトル

クラブツーリズムインターンシップシリーズMeraki

①ワークショップCourage

②ワークショップBeginning

③ワークショップDevelop

開催日程

複数あり

インターンシップなどの
特徴

  • 5日以下の開催
  • 質問会・社員座談会あり
  • 若手社員と交流することができる
  • 就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる
  • 業務を擬似的に体験できる
  • 参加者同士でアイデアや結果を競い合える
  • 終了後に社員からフィードバックを得られる
  • 大学院生の参加歓迎
  • 留学生の参加OK
  • オンライン開催

対象学部

外国語学部,日本文化学部,教育福祉学部,情報科学部,国際文化研究科,人間発達学研究科,情報学研究科

開催形式

オンライン

エントリー方法

https://mypage.3030.i-webs.jp/knt-ct2027/

こちらよりマイページを登録。

クラブツーリズムマイページのメッセージボックスにて案内。


連絡先
メールアドレス:move@club-tourism.co.jp