三菱電機ソフトウエア株式会社



愛県大生へのメッセージ


ITソリューション、公共、宇宙、防衛、FA、自動車、列車、映像、空調、家電等、社会や未来を支える製品のシステム設計、ソフトウエア開発に携わることができる会社です。

年間休日も多く、仕事とプライベートのメリハリをしっかりつけられる環境があります。当日は弊社が実際にどのようなシステムに携わっているのか、SEのこと、エンジニア業務が体験できる1day仕事体験のことをお話します。気軽に質問もしていただきたいと思っておりますのでよろしくお願いします。



1.基本情報
会社名

三菱電機ソフトウエア株式会社

事業概要

社会インフラ事業、モビリティ事業、電子システム事業、FA・ファシリティ事業、ITシステム事業に関わるシステム・ソフトウェア・周辺機器等の研究開発、設計、製造、販売及び各種サービス(左記に伴う労働者派遣事業を含む)の提供

語学を活かせる仕事

-

設立

2022年4月1日

資本金

10億円

上場区分

非上場

連結売上高

1,225億円(2024年度実績)

本社所在地

東京都(港区)

従業員数

5,145名(2025年3月31日時点)

OB・OG数

16名

採用HPのURL

https://www.mesw.co.jp/


2.求人対象分野

外国語学部-
日本文化学部-
教育福祉学部-
情報科学部
国際文化(大学院)-
人間発達学(大学院)-
情報科学(大学院)
留学生採用の有無 なし
障害者採用の有無あり

3.募集情報(参考 2026卒 例)
募集内容

技術系総合職: 理系全学部、研究科

情報系・電気電子系・機械系・物理系・化学系 など

事務系総合職: 全学部、全学科

勤務地

札幌、東京、つくば、横浜、鎌倉、静岡、名古屋、稲沢、京都、大阪、伊丹、三田、神戸、姫路、和歌山、福岡、長崎

採用予定人数

200名程度

魅力・福利厚生など

・OB・OGが在籍
・初期配属が愛知県内
・リモートワーク・在宅勤務可
・年間休日120日以上
・有給休暇平均取得日数15日以上
・完全週休2日制
・教育・研修制度が充実
・資格取得支援制度あり
・住宅補助あり

連絡先・エントリーURL

連絡先:弊社採用マイページ「お問い合わせ」まで

エントリー方法:弊社採用マイページ