愛県大生へのメッセージ
当社は世界屈指の電動車両技術を持ち、世界初のPHEV型SUVアウトランダーやキャラクターも愛されているデリカミニを開発・生産するなど「三菱自動車らしさ」を追究する自動車メーカーです。大型連休年3回・プレミアムフライデーの実施などオンオフもしっかりしている会社です!
| 会社名 | 三菱自動車工業株式会社 |
|---|---|
事業概要 | 三菱自動車は「未来のクルマづくり」で世界に貢献、挑戦し続ける唯一無二の自動車メーカーです!環境対策の新技術と走行性能を両立する次世代技術の開発を推進し、世界屈指の電動車両技術を強みに、モビリティを通して活力ある社会をつくります。愛知県岡崎市に最も大きな開発・生産拠点があり、地域社会にも貢献し続けています。自動車メーカーや、ものづくりに興味がある方は、ぜひ三菱自動車で一緒に活躍しませんか? |
語学を活かせる仕事 | 当社の販売台数のうち9割が海外となっており、どの職種であってもグローバルな活躍をめざすことができます。そのような当社の中で語学力を活かせるのは、海外営業・開発(ソフトウェア開発)・生産技術などがあります。 |
設立 | 1970年4月 |
資本金 | 2,843億8,200万円 |
上場区分 | 東証プライム |
連結売上高 | 2兆7,882億円 |
本社所在地 | 東京都港区芝浦三丁目1番21号 msb Tamachi 田町ステーションタワーS |
従業員数 | 13,570名 |
OB・OG数 | 6名 |
採用HPのURL | https://www.mitsubishi-motors.com/jp/recruit/newgrads/index.html?intcid2=megadrop_recruit_newgrads |
2.求人対象分野
| 外国語学部 | - |
|---|---|
| 日本文化学部 | - |
| 教育福祉学部 | - |
| 情報科学部 | ◯ |
| 国際文化(大学院) | - |
| 人間発達学(大学院) | - |
| 情報科学(大学院) | ◯ |
| 留学生採用の有無 | あり |
| 障害者採用の有無 | なし |
| 募集内容 | 技術系:開発、設計、実験、研究、生産技術、生産管理、品質保証など 事務系:商品企画、購買、国内営業、海外営業、経理、財務、経営企画、総務、人事など |
|---|---|
| 勤務地 | 愛知県岡崎市、東京都港区、京都府京都市、岡山県倉敷市、海外事業所など |
| 採用予定人数 | 150名程度 |
| 魅力・福利厚生など | ・リモートワーク・在宅勤務可 |
| 連絡先・エントリーURL | 当社HPに掲載のマイページ登録をお願いいたします。採用イベント等については今後マイページにて案内いたします。 |