愛県大生へのメッセージ
「通信って、ただのインフラだと思っていませんか?」
ドコモCS東海は、東海エリアの"つながる"を支えるプロフェッショナル集団。
でも、私たちの仕事はそれだけじゃありません。
・ 最先端の通信技術に触れながら、地域の人々の生活を支える
・ 店舗運営を通じて、リアルなビジネススキルを磨ける
・ チームワークと人間力を大切にする職場で、成長できる
・ 若手の挑戦を応援する風土があるから、自分らしく働ける
「地元で働きたい」「人と関わる仕事がしたい」「成長できる環境がほしい」
そんなあなたに、ぴったりのフィールドがここにあります。
| 会社名 | 株式会社ドコモCS東海  | 
|---|---|
事業概要  | NTTドコモの戦略を東海地域で実行・展開することが私たちの役割です。ドコモの最前線を担う会社として、お客様にあらゆる提案をし、世の中へ新しい価値を創出する幅広いワークフィールドがあります。 <技術職>ネットワーク計画・設計・保守・品質向上 「いつでも」「どこでも」「あたりまえに」つながる高品質な通信を提供。通信インフラを支える社会的使命を担っています。 <事務職>販売店コンサルティング、スマートライフ ドコモショップの販売戦略を企画・立案し、運営代理店を支援。企業や店舗に向けて、dポイント・d払い加盟店参画を提案。  | 
語学を活かせる仕事  | -  | 
設立  | 平成5年9月9日  | 
資本金  | 3000万円  | 
上場区分  | 非上場  | 
連結売上高  | 非公開  | 
本社所在地  | 愛知県名古屋市東区東桜1-1-10  | 
従業員数  | 973名(令和7年7月1日現在)  | 
OB・OG数  | 8名  | 
採用HPのURL  | 
2.求人対象分野
| 外国語学部 | ◯ | 
|---|---|
| 日本文化学部 | ◯ | 
| 教育福祉学部 | ◯ | 
| 情報科学部 | ◯ | 
| 国際文化(大学院) | ◯ | 
| 人間発達学(大学院) | ◯ | 
| 情報科学(大学院) | ◯ | 
| 留学生採用の有無 | なし | 
| 障害者採用の有無 | あり | 
| 募集内容 | <技術職>ネットワーク計画・設計・保守・品質向上 <事務職>販売店コンサルティング、スマートライフ促進 ※技術・事務共に文理不問  | 
|---|---|
| 勤務地 | 名古屋、岐阜、三重、静岡  | 
| 採用予定人数 | 20名程度(技術職10名、事務職10名程度)  | 
| 魅力・福利厚生など | ・OB・OGが在籍 ・リモートワーク・在宅勤務可 ・年間休日120日以上 ・有給休暇平均取得日数15日以上 ・完全週休2日制 ・新卒採用者の入社3年後離職率10%以下 ・教育・研修制度が充実 ・ジョブローテーションで様々な職種を経験できる ・資格取得支援制度あり ・住宅補助あり  | 
| 連絡先・エントリーURL | ドコモCS東海 採用ホームページからエントリー  |