株式会社トーカン

愛県大生へのメッセージ


トーカンは1年目から挑戦する機会がある会社です。困ったらすぐに助けてくれる先輩がいるので、挑戦をサポートしてくれる環境があります。

食に関わる仕事がしたい方、東海地域で働きたい方、卸売業、そしてトーカンを視野に入れていただけたら嬉しいです。

就職活動は不安が多いかもしれませんが、

皆さんの先輩も悩みながら行動して、様々な企業や人と出会い、やりたいことを見つけて就活を終えています。

就活を終えるときに「やり切った!」といえるように頑張ってください!



1.基本情報
会社名

株式会社トーカン

事業概要

東海地域を中心に食品卸として、メーカー、小売業、消費者をつなぎ、人々の食生活を支え続けて76年になります。安定供給のための物流管理や商品提案をするだけでなく、市場調査やSNS分析をもとにした売り場作りやメニュー提案などの営業活動を行っています。また、安心安全な商品を安定供給するための物流管理はもちろんのこと、お客様のニーズに沿った商品提案、メニュー提案やメーカーポジションとしての自社ブランドの開発製造などがトーカンの強みです。各部署が連携することで私たちにしかできない取り組みを実現させています。変化し続ける社会の流れに素早く対応し、お客様に寄り添った活動を通して人々の食生活を支えています。

語学を活かせる仕事

在当社が力を入れている海外展開において、語学力を活かせるポジションがあります。現在、一部の社員が上海や香港の海外拠点に出向しており、現地法人や取引先と連携し、商品をスムーズにお届けするための供給網を支える役割を担っております。現地の公用語である中国語はもちろん、様々なビジネスシーンで英語も使用しますので、語学力を発揮していただけます。

設立

1949年10月

資本金

12憶4,330万円

上場区分

非上場

連結売上高

1,658億円(2024年12月期)

本社所在地

456-0072

愛知県名古屋市熱田区川並町4-8

従業員数

計454名(正社員のみ)(2025年3月期)

OB・OG数

4

採用HPのURL

https://www.tokan-g.co.jp/recruit/


2.求人対象分野

外国語学部
日本文化学部
教育福祉学部
情報科学部
国際文化(大学院)-
人間発達学(大学院)-
情報科学(大学院)-
留学生採用の有無 なし
障害者採用の有無あり

3.募集情報(参考 2026卒 例)
募集内容

総合職採用です。営業、企画開発、物流、管理等多岐にわたる職種を経験することが出来るジョブローテーション制度があります。

勤務地

愛知県内の各事業所

一部、東京・神奈川・静岡・三重・上海・香港に拠点あり。

採用予定人数

15~18名

魅力・福利厚生など・OB・OGが在籍
・初期配属が愛知県内
・リモートワーク・在宅勤務可
・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・新卒採用者の入社3年後離職率10%以下
・教育・研修制度が充実
・ジョブローテーションで様々な職種を経験できる
・資格取得支援制度あり
・住宅補助あり

(補足)

・フレックス勤務制度あり

・時短勤務制度あり

・ビジネスカジュアル導入

連絡先・エントリーURL

マイナビよりエントリーを受け付けております。

https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp3399/outline.html


その他お問い合わせは小川宛までお願いいたします。

-------------------------------------------------------

株式会社トーカン/人事教育部 小川

電話 :052-671-4143

携帯:090-9942-3492

E-Mail:marikaogawa@tokan-g.co.jp

-------------------------------------------------------