兼松エレクトロニクス株式会社



愛県大生へのメッセージ


ITの知識がなくて不安に思われるかもしれませんが、KELではITに詳しくなくても入社後しっかりと教育する研修制度があります。


まず、入社後約2カ月半の研修では、ビジネスマナーからIT技術スキルなどの基礎的な知識を学びます。その後、営業職とSE職は人材育成専門の部署に配属され、各職種のキャリアの土台を築く研修を受けていただきます。また、配属後はOJT教育を通じてより専門的な知識を学ぶ事で新入社員が段階的に成長できる体制になっています。


加えて、資格取得奨励制度もあり、自主的に学ぶ意欲がある社員を会社全体で応援しています。


この研修体系により、社員は文理に関係なく幅広く活躍しています。



1.基本情報
会社名

兼松エレクトロニクス株式会社

事業概要

当社はITインフラ(サーバー、ストレージ、ネットワーク、ドキュメントなど)とそれに関わるサービス事業を基盤に、大企業から中堅企業のお客様の情報システムの設計・構築およびシステムコンサルティング、IT製品(システム)の販売導入、その後の運用・保守サービスまで、付加価値の高いソリューションビジネスを提供しています。


長年培ってきた基盤システムのノウハウや技術力を活かしたITインフラの設計、構築を実施することで、お客様視点での最適なITインフラサービスを提供しているところが当社の特徴です。柔軟性・スピードを武器に、特定のメーカー・手段等にとらわれず、自在にそれらを組み合わせた提案をおこない、様々なビジネスモデルや情報戦略を創り上げています。

語学を活かせる仕事

-

設立

1968年(昭和43年)7月23日

資本金

90億3,125万円

上場区分

未上場

連結売上高

1,015億4千万円

本社所在地

〒104-8338

東京都中央区京橋2-13-10

従業員数

単体519名、連結1,584名(2025年3月31日時点)

OB・OG数

OB1名・OG1名

採用HPのURL

https://kelrecruit.jp/


2.求人対象分野

外国語学部
日本文化学部
教育福祉学部
情報科学部
国際文化(大学院)
人間発達学(大学院)
情報科学(大学院)
留学生採用の有無 あり
障害者採用の有無なし

3.募集情報(参考 2026卒 例)
募集内容

文理不問 営業職/システムエンジニア職/コーポレート職

勤務地

営業職/システムエンジニア職/コーポレート職

すべての事業所、会社が指定する顧客の事業場等出向先(海外含む)、会社が許可した就業場所

採用予定人数

50名程度

魅力・福利厚生など・OB・OGが在籍
・初期配属が愛知県内
・リモートワーク・在宅勤務可
・年間休日120日以上
・完全週休2日制
・教育・研修制度が充実
・ジョブローテーションで様々な職種を経験できる
・資格取得支援制度あり
・住宅補助あり

(補足)

住宅補助は会社が用意する独身寮に入寮される方にのみ支給されます。


入社1~5年目までは使用料の9割を会社が負担し、6~7年目は7割を会社が負担します。

※独身寮への入寮条件は、総合職かつ入社7年目までの独身の方となります。

連絡先・エントリーURL

兼松エレクトロニクス株式会社

人事部 採用担当

saiyo@kel.co.jp


当社の選考にご応募いただける場合、当社マイページにご登録いただく必要がございます。

※27卒向け選考の開始は追ってご連絡いたします。


当社マイページ

https://mypage.3030.i-webs.jp/kel2027/