オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 27卒対象 国公立大学合同職種合説「仕事研究会」企業様申込フォーム

27卒対象 国公立大学合同職種合説「仕事研究会」企業様申込フォーム

2025年6月、7月に、国公立大学合同で「職種合説」を開催いたします。

オンラインでの開催となります。下記詳細をご確認のうえ、参加のご検討をお願い申し上げます。

 国公立大学合同職種合説について 

イベント名 27卒対象 国公立大学合同職種合説「仕事研究会」
開催日時 採用にニーズに照らして以下よりご参加日程をお選びください。

①2025年6月26日(木)
 /営業、企画、マーケティング職
②2025年6月27日(金)
 /SE、ITコンサル職
③2025年7月3日(木)
 /研究、開発職
④2025年7月4日(金)
 /生産技術職等の技術系職種

各回15:55〜18:30、企業PRタイム1分+1ターム30分×3回
開催場所(開催形式) オンラインツール「Zoom」を利用して行います。
対象学生

2027年3月卒業・修了予定の学部生、大学院生(留学生含む)

※低年次学生等も参加予定
参加大学

豊橋技術科学大学、岐阜大学、北陸先端科学技術大学院大学、愛知県立大学、
名古屋工業大学、九州大学、小樽商科大学

※追加になり次第順次こちらに記載いたします 
※参加確定順に記載
イベント紹介

曜日ごとに職種を分けて様々な業界から参加企業様の出展を募り、
仕事研究の機会をつくることで仕事理解を深め、
業界や社名によらず興味を広げることを狙います。

採用担当者様の他、各職種の現職社員の参加必須にて開催いたします。


採用担当者以外に、実際に現場で活躍されている社員・職員様に登壇いただき、

仕事内容や働き方、やりがい等についてご説明いただきます。


※詳細については参加確定の企業様に改めてご案内いたします。

開催趣旨・目的

本イベントは、参加大学の学生と企業を結びつけ、
双方にとって有益な夏季インターンシップ機会を提供することを目的とします。
特に薄くなりがちな学生の仕事理解を深めることで、表面的な興味に留まらない本質的な動機形成を促し、
ミスマッチのない就職と採用を実現することが狙いです。

参加企業数

全4回中、各回5〜10社 合計20〜40社(若干の増減あり)

参加料

90,000円(税抜)/1日

※1日程につき上記の参加料を頂戴いたします

参加条件

下記職種の従業員(現職者、経験年数は問いません)の方のご参加が必須となります。
必ず従業員の方のアサインを完了した上
でお申込みください。

 ■営業、企画、マーケティング職(6/26)

 ■SE、ITコンサル事務・管理部門(6/27)

 ■研究、開発(7/3)

 ■生産技術職等の技術系職種(7/4)


※人事ご担当者様(採用担当者様)のみでのご参加はお断りしておりますので、ご了承ください。
(上記職種の方と同席していただくことは可能です)

複数日程の申込み

タイムスケジュール

15:55     企業様集合

15:55~16:15 企業様事前打ち合わせ

16:15~16:30 学⽣⼊場

16:30~16:45 (1分間企業PRタイム)

16:45〜16:50 移動

16:50~17:20 (ターム1)
17:20~17:25 休憩

17:25~17:55 (ターム2)
17:55~18:00 休憩

18:00~18:30 (ターム3)

企業PRタイム1分+1ターム30分×3回

 お申込み及びお支払について

申込方法

下記期日までに以下のフォームよりご回答ください。


ご入力後、登録メールアドレス宛てに申込完了メールが届きますので必ずご確認ください。

ご応募多数の場合は抽選となります。予めご了承ください。

参加確定につきましては、2025年6月13日(金)までに、登録メールアドレス宛にご連絡いたします。


◆申込期限

・2025年6月10日(火)

支払方法

参加費は、株式会社日本キャリアセンターが指定する方法でお支払いください。


 ◆支払期限

  2025年6月30日(月)

  ※上記のお支払い期限は厳守にてお願いいたします

  ※お支払いは先払いとなります
  ※後日メールにて送付される請求書(pdf)に記載された指定口座へ、

   "銀行振込"にてお願いいたします
  ※振込手数料は必ず貴社にてご負担いただきますようお願いいたします

 

◆キャンセルポリシー

キャンセル期限:2025年6月13日(金)

  ※上記期限以降のキャンセルはお受けできません

  ご確認のうえお申込みいただだきますようお願いいたします


◆請求書送付について

 請求書は、お申し込みの際に入力されたメールアドレス宛てに、

 後日メールにてお送りいたします。

 届きましたら、メール内に記載の手順で請求書(PDF)のダウンロードおよび、

 お振込みの手続きをお願いいたします。
主催・運営株式会社日本キャリアセンター
イベント連絡先

株式会社日本キャリアセンター イベント運営事務局

担当:天神(てんじん)・江間(えま)

TEL:050-3138-6063

e-mail:gousetsu@nippon-careercenter.com

対応時間:平日11時〜17時


本フォームは日本キャリアセンターが管理しています。

本フォーム入力に関する問い合わせは以下までお願いいたします。

 株式会社日本キャリアセンター 学内イベント運営事務局

 担当:天神(てんじん)・江間(えま)

 TEL:050-3138-6063

 e-mail:gousetsu@nippon-careercenter.com
 対応時間:平日11時〜17時


お申込み

※=必須項目となります


全角カタカナでご入力ください。本項目では「カブシキガイシャ」等の法人格は入力不要です。

郵便番号から住所セット

可能な限り個人アドレスではなく採用で使用されている代表アドレスをご入力ください


上記の会社名・住所と異なる場合はご記入ください


登壇社員の職種に関して
※複数日程選択された場合は各職種についてご入力ください
基本情報(参加学生向けWEBページに公開いたします)
当日の登壇社員について(参加学生向け企業情報ページに掲載いたします)
在職期間:登壇される職(営業、開発など)に就かれている年数
インターンシップやオープン・カンパニーの情報について(参加学生向け企業情報ページに掲載いたします)
その他(参加学生向け企業情報ページに掲載いたします)

企業情報ページの企業名に併記します。学生の目を引くアピール文を推奨します。

イメージは下図をご参照ください。

※動画をご準備いただけます企業様は、ご提供いただけますと幸いです。既に作成済みの動画があればそちらをご提供いただくか、難しい場合は、企業説明が為されているHP等のリンクでも構いません。


※Youtubeにアップロードされている動画URLをご入力いただくと、企業様情報ページからすぐに再生ができるようになっております。Youtubeへのアップロード方法については以下リンクからご確認ください。

 →Youtubeアップロード方法

なお、Youtubeへのアップロードが難しい企業様は、採用サイト等のURLでも結構です。


※動画時間については3〜5分を推奨しております。

※動画の代わりとしてパワーポイントやPDF資料は掲載させていただくことはできません。