「就活と仕事に差が出る新聞の読み方」講座を行います!
→就職活動を始めて時事に興味を持たないといけないなと感じている!
→いよいよ4月から社会人。社会人のたしなみとして新聞をきちんと読めるようになりたい!
→一人前の社会人として、仕事に活かせる新聞の読み方をマスターしたい。
そんな方々にオススメのキャリぷらイベントです。
なかなか、一人で新聞を読んでいても、読み方や楽しみ方が分からずにいませんか?
参加者でディスカッションしながら新聞を読み、社会や経済を読み解くための「視点」や「手法」を学ぶことができます。
講師はおなじみキャリぷらフェローの木ノ下さんです。
◆木ノ下さんからのメッセージ◆
皆さん社会人になる前に、一緒に新聞を読んでみませんか?ネットのニュースだけでは知ることの出来ない情報が、そこには詰まっています。
まずは興味のある分野から・・・とはいえ、新聞紙面には掲載上の一定の法則があるんです!それを知ったらきっとどんなニュースもあなたの「知識の宝庫」になります。
みんなでワークを交えながら、新聞の読み方を攻略しましょう!
勉強会詳細
□日時:2013年3月13日水曜日 19:30〜21:00
□場所:キャリぷら
□参加費 :学生:無料
社会人:1000円