オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. べあーずBlog略して【べあぶろ】 「就活」「仕事」「人生」のOS
  2. たなべあーのFB過去ログ(by二代目中の人)
 

べあーずBlog略して【べあぶろ】
「就活」「仕事」「人生」のOS

「たなべあー」こと田辺拓也のブログです。
株式会社日本キャリアセンターの社長でキャリぷらの代表です。

 

・「キャリぷら」で学生の相談に乗りながら

・全国の大学で授業や講演をしながら

・企業で採用の相談に乗りながら

・会社を経営しながら

 

日々出くわした出来事や、そこから思ったこと、感じたこと、考えたことを綴っています。

就職、採用、キャリア、起業、会社経営についての話題が多いです。


詳しいプロフはこちら



べあぶろ中の人

「たなべあー」が更新する日と「べあぶろの中の人」が更新する日があります。

「べあぶろの中の人」は過去のFB投稿から選んで貼り付けたりします。

 

当初は平日毎日更新でがんばります!
みなさん応援してくださいね。

☆中の人プロフィール
1991年生まれ、かに座、ひつじ年

好きな食べ物:たらこ、フグ皮
出身地:大阪の田舎のほう
性格:マイペースな自己中。笑
趣味:海外キャラクターのフィギュア集め


 

こんにちは。

3代目べあぶろ中の人です。

 

今回は約一年前の投稿を取り上げました。

キャリぷらを運営している「株式会社日本キャリアセンター」の

前に、たなべあーが作った会社「 スイッチ・オン・マインド株式会社」が

9周年を迎えたときの投稿です。

 

周囲の出来事をしっかり見て、聞いていれば、

成長プログラムとして日常は最強ツールとなり得る。

 

全くもってその通りだと思います。

最近では成長の場を求めて海外に行く学生も多いですが、

案外、そのチャンスは日々の生活にも転がっているのかもしれませんね。

 

よく見ること、そしてよく聞くこと。

さらにはよく観ることとよく聴くこと。

 

「普段、何気なくやっていることも意識してやってみよう。」

改めて、そう考えさせられる投稿です。

 

ぜひみなさんも、心のスイッチをオンにするために、

日常のブラッシュアップに取り組んでみてくださいね。

もっと読むー!